プライバシーポリシー
個人データ
欧州一般データ保護規則(GDPR)によると、個人データは以下のように定義されています:
“識別された又は識別可能な自然人(以下「データ主体」という)に関するあらゆる情報;「識別可能な自然人」とは、特に氏名、識別番号、位置データ、オンライン識別子のような識別子への参照により、又は当該自然人の身体的、生理学的、遺伝子的、精神的、経済的、文化的若しくは社会的アイデンティティに特有な一つ若しくは複数の要素への参照により、直接的又は間接的に、識別され得る自然人をいう”。
お客様の情報をどのように使用しますか?
ArtCriticは、以下の目的でのみユーザーの個人データを収集・使用いたします:
- 技術サポート
- 技術サポート、バージョン更新、新製品発売、季節のニュースレターなどに関連するメッセージの電子メール送信
なぜArtCriticは個人データの収集・保存が必要なのですか?
最適なカスタマーサービスを提供するため、管理目的でのみ個人データを収集する必要があります。私たちが収集・使用する情報がこの目的に適切であり、お客様のプライバシーを侵害するものではないことを保証いたします。ArtCriticは、新バージョンや新製品の発売時にのみ商業目的でユーザーに連絡いたします。
ArtCriticはお客様の個人データを第三者と共有しますか?
いいえ。ArtCriticは決してお客様の個人データを第三者と共有いたしません。
ArtCriticは収集した個人データをどのように使用しますか?
ArtCriticは、お客様が提供する情報を欧州一般データ保護規則(GDPR)に従って処理(収集、保存、使用)いたします。お客様のデータの正確性を確保し最新状態に維持するための必要な措置を講じ、必要以上に長期間保存しないよう注意しています。ArtCriticは、税務・監査目的に必要な情報など、一部の情報を法的に保持する義務があります。特定の種類の個人データの保存期間は、業界固有の要件や合意された慣行によっても規定される場合があります。個人データは、企業の個別のニーズに応じてこれらの期間を超えて保存される場合があります。
どのような状況でArtCriticはお客様に連絡しますか?
私たちは押し付けがましくならないよう注意し、不当または不要な質問をしないことをお約束いたします。さらに、お客様が提供する情報は、不正アクセスや開示のリスクを最小限に抑えるための厳格な措置と手順の対象となります。
組織がお客様について保有している個人データを知ることはできますか?
ArtCriticは、要求に応じて、お客様について保有している情報とその処理方法を確認することができます。ArtCriticがお客様に関するいかなる性質の個人データでも保有している場合、以下の情報の提供を要求することができます:
- お客様のデータをどのように、なぜ処理するかを決定した個人または組織の身元と連絡先。
- 該当する場合、データ保護責任者の連絡先。
- データ処理の目的、およびその処理の法的根拠。
- 処理がArtCriticの正当な利益に基づいている場合、またはそれらの利益に関する情報。
- 収集、保存、処理される個人データのカテゴリ。
- データにアクセスする/アクセスした受信者または受信者のカテゴリ。
- 個人データを第三国または国際機関に転送することを予定している場合の、プロセスの安全性確保方法に関する情報。欧州連合は、最低限のデータ保護基準を適用する特定の国への個人データ送信を承認しています。国がこのリストに含まれていない場合、お客様の情報を保護するための特別な措置を確実に実施いたします。
- データの保存期間。
- 当該処理の修正、削除、制限または異議申し立ての権利に関する詳細。
- いつでも同意を撤回する権利に関する情報。
- 監督当局への苦情の申し立て方法。
- 個人データの提供が法的または契約上の義務、または契約締結に必要な義務であるかどうか、ならびにお客様が個人データを提供する義務があるかどうかとその義務を怠った場合の考えられる結果。
- プロファイリングなどの自動意思決定に関する詳細や情報、および関与するロジック、ならびにそのような処理の意味と予想される結果に関する重要な情報。
アクセスするためにどのような身分証明書を提示する必要がありますか?
お客様の個人データに関する情報が必要な場合、ArtCriticは以下の身分証明書を受け入れます:パスポート、国民身分証明書、運転免許証、公共料金請求書(3か月以内のもの)。
お問い合わせ:
当社のヘルプセンターはhttps://help.artcritic.com/にございます
